原油が上がればオレンジジュースが値上げ2007/08/27 22:32

朝、ニュースを読んでいたら面白い(?)記事を見つけた

☆原油高発端“ドミノ値上げ” 趣味に生活品…消費者悲鳴
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070827/sng070827000.htm
.
たとえばこんな感じ。
原油高でジェット燃料が値上げ→飛行機が軽量化のために炭素繊維複合材を使う→釣り竿が値上げ。

排ガス規制→エコカー→新世代ディーゼル車→プラチナ触媒の多用→プラチナ製結婚指輪の価格上昇

原油の代替エネルギー:トウモロコシやサトウキビ→オレンジ畑がトウモロコシ畑に→オレンジジュース高沸

最後のはラジオで聞いた話なのでネタ元にはありません。
100円均一も原油高でプラスチック原料が値上げして品揃えが悪くなっているそうです。円高で多少は影響が減っていますが、これから先、どうなるんでしょうか?
鉄道模型が値上げ・・・はちょっと違う?(^^;

新生活運動2007/08/27 21:40

読売新聞のサイトで発言小町を読んでいたらこんなのを見つけました。

☆義妹の葬儀、私の両親が香典を包んだのですが…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0823/143712.htm?g=06

要約すると「義妹が亡くなり、義母が喪主を務めた葬儀で、自分の両親は遠方から駆けつけ、10万円の香典と供花を出した。でも香典返しは無かった。葬儀のことをと思い出したら会葬御礼の品物の置き場に「新生活運動」と書かれていた。これは、高額の香典にもお返しはしないということか?」とのこと。

調べてみたら、関東北部でいくつか実際に行われているようですね。それも役所が中心で。

たとえば高崎市の場合「新生活運動の推進」
http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/ky-shakyou/seikatu/seikatu.htm

たとえば足柄市の場合
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/03_simin-fukusi/08_s-sien/sien_sin_seikatu.htm

要約すると葬儀の場合には「香典は1,000円程度の少額で、お返しは辞退し、礼状のみ受け取る。」って事だそうです。

知らなかった・・・こういうのを行っている地域では、香典を高額で包むのはまずいんだね。うーん。

まぁ、香典返しもなく、香典を新興宗教に吸い上げられる葬式よりはましだと思うけど(爆)

事故には気をつけよう2007/08/26 22:54

本日は家族でお出かけ。
お台場からの帰り道、五日市街道には行ったら渋滞している。普段渋滞しない道なので何か新しいお店でも出来たのかと思ったら、白いバンが大破していました。フロントはガラスが総て無くなり、左前のドアが吹っ飛んでグチャグチャにつぶれていました。
救急車も着ていてパトカーも数台止まっていたので、かなり大きな事故だと思います。

今日も夏休みの後半の休日だけあって流れに乗れないのに追い越し車線をずっと走り続ける車、強引に割り込む車を沢山見ました。事故を誘発する要因になるので、運転手には気をつけて欲しいと思います。
後、赤信号なのに強引に道を横切ろうとする歩行者と携帯電話を見ながら無灯火で走っている自転車も気をつけて欲しいです。

最近、車を運転すると、ひやっとすることが多いので、自分としても気をつけているのですが、なかなか難しいです。年を取って反射神経が落ちているのかな・・・

お誕生日2007/08/26 22:53

今日は嫁さんのお誕生日です。で、今日会った友達に「今日は嫁さんの10万とんで3×歳のお誕生日です」と言ったら、元ネタが判らない人がいた・・・。デーモン木暮閣下も過去の人になりつつありますね(T_T)

うちの娘は先日まで嫁さんの年齢を18歳だと信じていました。そろそろ気がつけよ・・・

では、レインボーブリッジのお誕生日に乾杯・・・(違っ!

髪梳く手もと2007/08/26 22:51

娘達とお風呂に入った後、髪をドライヤーで乾かすのもお父さんの仕事です。よーくバスタオルで水気を切ってドライヤーの熱が髪の毛を痛めないようにゆっくりと丁寧に熱をかけます。
ドライヤーを持っていない方の手は娘の長い髪の毛を出来るだけ散らして全体が乾くように心がけます。そして、時々くしで髪の毛を梳(す)いて、ドライヤーの熱の通りを確認します。
昔から、髪の毛の長い女性にあこがれていたのですが、これだけ手入れが大変なことだとは思いもしませんでした。男の浪漫の影で、女性は苦労しているんですね・・・

娘を持って初めて判ったことの一つです。こうして子供と共に大人になるんだねぇ。

結婚式2007/07/01 23:08

 大学時代の友人●さんの結婚式に行ってきました。
結婚式直前に体をこわされたとかで激やせして、以前は小松左京に似ていたのに今日は古舘伊知郎を2万倍ぐらいかっこよくした感じでした(ほめてない?(^^;)
 コレでね、大学時代に仲が良くて今でも仲良く連絡を取りあっている仲間は皆結婚しましたよ。出会ってから20年、非常にうれしく思います。
 後ね、ご飯がうまかった~!今まで出た結婚式の中で一番うまかったかも。

 それからね、奥さんが綺麗な方でした。面食いだとは思っていたけれどこれほどとは(苦笑)

 懐かしい日々の写真のなかに大学入学当時の自分が写っていて、何の前置きもなくその写真を見たためエライ精神的ダメージがありましたが・・・

 何はともあれおめでとうございます。久々にとてもうれしくて仕方がない日でした。
 末永くお幸せに(^^)

週末も自転車操業2007/06/29 23:10

今週末はやっとゆっくり出来そうだと思ったら、またこのパターン。
投稿論文の添削が終わって帰ってきたら真っ赤。でもって提出は火曜日の朝。しかも週末には大学の同級生の結婚式がある。どうしたものかと・・・。ゆっくり体を休めたいんだけどね(T_T)。

プリウス2007/06/03 22:50

 先日、出張でプリウスを利用する機会がありました。高速道路と市街地を半分筒走って燃費が23.7km/l。加速も良いし音も静か。スピードも結構出ます。
 価格.comを見るとプリウスの相場はGツーリングセレクションでおおよそ260万円。たとえばトヨタの同クラスとしてカローラ アクシオを選ぶと140万円。差額は120万円。アクシオの実際の燃費を上と同条件で15.0km/l(HPでは10/15燃費モードで17.2~18.2)とすると差は8km/l。ガソリン代を130円/lとすると120万円の差額は74000Kmに相当します。
 10年間乗って10万キロ走るぐらいなら元が取れるかな?あと自動車税が優遇されるともう少しお得かも。メンテナンス代が高かいかどうかでお得さが決まるかな?
 感触としては高速を走るよりも市街地をちょこまかと走る場合に燃費の良さが際だつ車でした。一年1万キロというと平日の御車に乗るのなら一日40キロ、土日も乗るのなら一日30キロで年間1万キロです。この辺がコストの分かれ目かな?
 とりあえず視野に入れておくと良い車かと。後ろの視界が悪いことを除けば気に入りました。この辺は慣れかな?

携帯電話水没2007/06/02 23:23

 相変わらず忙しくて日記がなかなか書けません。
 木曜日の夜に吉祥寺に帰ってきたら豪雨。タクシー乗り場は人で満杯。何分待てばいいか判らない状況。
 雨も小降りだったので自転車で帰ることにしたんですが・・・途中から目も開けていられないほどの大雨。実際、水滴が目に入って痛かった。プールで目を開けているよりも痛かった・・・。
 んで、家に帰ってきたら携帯電話が全く操作できなくなっている。どのキーを押しても反応しません。電源は入りっぱなしのまま。
 とりあえず、良く水気を切って防湿庫に入れて防湿庫の処理能力を最大に設定しました。
 翌朝、まだキーを受け付けないので電池の抜き差しを二回、Felica用のICチップの抜き差しを 三回やってやっと操作できるようになりましたが、金曜日は気がつくと電源が落ちる症状が多発。
 今日になって復活しましたが・・・土砂降りとはいえ、雨に濡れるぐらいでダメになるってどうよ?

マンション経営シミュレーション2007/04/12 22:39

 前にも書いたけど、マンション販売の手口で気をつけるべきは「必ず儲かる」という説明です。ある会社のHPを見てみたらこんな事が書いてありました。

バブル期 現在
4500万円 不動産価値 2,000万円
450万円 自己資金(頭金) 200万円
322,692円 月々のローン返済 81,386円
80,000円 月々の家賃収入 80,000円
242,962円 月々の持ち出し 1,836円
8.9% 金利 3.6%
2.1% 利回り 4.8%


ここで確認すべきは以下の4点です。

①月々の家賃収入は妥当なのか?
 実際に大家さんに入る収入は家賃通りなのか?答えは否。かならず部屋が空いている時期があるのでその時には家賃が収入として入りません。不動産屋さんの手腕によって空き部屋の時期は変わりますが、とりあえず全体の3割は空き部屋であると見積もったほうが無難でしょう。価格的にワンルームマンションなので上の表にある家賃収入はそのまま借り手の家賃だと考えます。すると実際の「平均家賃収入」は

8万円×0.7=5.6万円。

です。礼金により多少の空室時期の損失は補填されますが、それでも収入は空き部屋の分を考慮するとフルの80%程度。よって収入は6.4万円程度。

②部屋や物が壊れたときの修理代は?
 風呂釜がよい例ですが、このような付属の設備が壊れたらどうなるのか?この分は大家さんが家賃収入の分から支払います。だから上の表にない出費がかかります。仮定の数字ですが20年で200万とすると平均で8000円/月となります。

③マンションの管理費や修繕費は?
 マンションの管理費、修繕費は大家の負担です。その分も上の表に含まれていないので、もちろん隠れた出費になります。管理費と積み立て費をちゃんとチェックする必要があります。おおよそ1~2万円ぐらいが月々必要です。

④固定資産税の徴収。
 資産として持っている以上、このようなお金が発生します。

上記のことはこちら
http://www.chintaikeiei.com/kei_syusi/index.html
を参考にすると良いでしょう。


不動産価値 2,000万円
自己資金(頭金) 200万円
月々のローン返済 81,386円
物品の修理費 8,000円
管理費/積立金 15,000円
月々の家賃収入 64,000円
月々の持ち出し 40,386円
金利 3.6%
 上の表は月々のローン返済と金利から計算すると30年ローンです。となると30年で14,538,960円(約1454万円)の支出があると言うことになります。2000万円のマンションですから、30年後にいくらで売れるかで違ってきますが、2000万円で売れたとしても546万円の利益になります。30年での利益ですから1年で18.2万円。
 で、固定資産税を考えると、このうちの半分ぐらいは持って行かれるので9万円/年程度の収入となる。200万円の元手で9万円なら結構利回りは良いか?と思われるのですが、この計算には家に対する火災保険の支払金額など、諸々抜けているし、それ以上に中古のマンションが30年後に買値で売れるとは限りません。そう言うことを考えると本当に資産運用になるのか、非常に気になります。
 実際にそう言う計算が出来る方、経験された方がいたらぜひ詳細な計算方法を教えて欲しいです。
 土地を持っていて2000万円でアパートを建てるのなら儲かりそうですけどね・・・。