1ポンドの福音2007/03/11 19:06

高橋留美子さんが1987年に掲載(連載ではない)を開始した「1ポンドの福音」がこのほど完結して単行本に総ての話がまとめられた。
http://www.amazon.co.jp/1%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3-Vol-1-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90/dp/4091511015/ref=sr_1_4/503-7553424-6235910?ie=UTF8&s=books&qid=1173607875&sr=1-4
実に20年かけての完結である。読み出したときは大学生だった記憶が(^^;
高橋先生自体、数年おきにぽつぽつと描かれていたライフワーク的作品で、大御所でなければ出来ないペース。僕もしばらくは忘れていましたが、今回、単行本を総て購入して読み返してみて、改めて高橋留美子というまんが家のレベルの高さを痛感しました。最後の最後まで読んでいてうれしかった作品。
「人魚の森」もこのペースで良いから税来ているうちに完結を!(苦笑)。こちらは1994年以来掲載されていないのでちょっと寂しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://orimo.asablo.jp/blog/2007/03/11/1251841/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。