過労死は自己管理の問題? ― 2007/02/19 22:01
先日ニュースを見ていたらこんな記事がありました。
「過労死は自己管理の問題」発言で参考人招致要求 民主
発言しているのが人材派遣会社社長さんだそうで、しかも労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)の分科会委員で、「ホワイトカラー・エグゼンプション」の推進論者だそうです。その立場でその発言したらまずいだろう、と思うのは私だけでしょうか?
なんだか言った者勝ちの世界ですね。
だれも死ぬほど仕事したいとは思わないんだけどなぁ・・・
「過労死は自己管理の問題」発言で参考人招致要求 民主
発言しているのが人材派遣会社社長さんだそうで、しかも労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)の分科会委員で、「ホワイトカラー・エグゼンプション」の推進論者だそうです。その立場でその発言したらまずいだろう、と思うのは私だけでしょうか?
なんだか言った者勝ちの世界ですね。
だれも死ぬほど仕事したいとは思わないんだけどなぁ・・・
コメント
_ MAYU ― 2007/02/24 11:52
_ らんちう ― 2007/02/25 09:29
あの女社長いつもTVとか出てるけど不適切発言ばかりしてるよ。 自分が金持ちで優遇されているので貧乏人や弱者(女性労働者も含む)の痛みが何もわからない最低人間の典型例のようなもんだ。ああいうのを 女だから とかいうのを理由に政府何とか委員会とかに入れたりするから弱者差別がいつまでたっても治らないんだよな
_ おりも ― 2007/02/26 21:02
みんなニュースをよく見ていますね。私も組合やっていた時期は良くチェックしていたのですが、最近は疎くて。でも今回の人材派遣の問題とホワイトカラーエグゼプションは自分の仕事に密接に関わってくるので気になっています。
今回は特に気になった発言でしたが、皆さんも気になっていたんですね。
今回は特に気になった発言でしたが、皆さんも気になっていたんですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://orimo.asablo.jp/blog/2007/02/19/1196013/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
そんなところから出た発想ではないでしょうか?
どちらにしても、アホな発言です。