今度は偏頭痛 ― 2007/02/27 22:32
日曜日に湯冷めしてしまったようで、偏頭痛で一日ダウンしていました。月曜日に会社から帰ってきてから疲れが激しかったのですぐに寝たのですが、今日は決まった時間に起きられず、まずいなと思って念のため二度寝。この辺から頭痛が激しくなってきて完全にくたばっていました。結構発熱もしていたのですが、木曜日から出張なので体調を整えておく必要もあり、結局寝倒してしまいました。
頭痛の原因は米噛みの筋肉が凝り固まったから。個々にサロンパス張って一晩寝るとかなり楽になり、さらに最後にバッファリンを飲むと2~3時間で直ります。
鼻孔の奥の炎症が取り切れていないのが根本的な原因なので点鼻薬をもらってきました。
現在、かなり良くなっているのでもう一息と言った状況。体調悪いときに無理するといかんね(T_T)
頭痛の原因は米噛みの筋肉が凝り固まったから。個々にサロンパス張って一晩寝るとかなり楽になり、さらに最後にバッファリンを飲むと2~3時間で直ります。
鼻孔の奥の炎症が取り切れていないのが根本的な原因なので点鼻薬をもらってきました。
現在、かなり良くなっているのでもう一息と言った状況。体調悪いときに無理するといかんね(T_T)
分子の動く姿の観察に成功 ― 2007/02/27 22:33
電子顕微鏡で分子の動く姿の観察に成功したとのこと
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070223ddm012040031000c.html
今まで絶対に見えない、と言われていたことだけに、非常にすごいこと。カーボンナノチューブに分子を納めたことがミソとのことですが、それでも壊れないように観察するためには顕微鏡側のチューニングも大変だったことでしょう。
これでタンパク質などの変性(熱をかけると分子構造が変化すること。卵をゆでると固まるのがこれ)など、新薬の開発などのメディカル分野では大きな飛躍が期待できそうです。個人的にはノーベル賞級ではないかと思います。
AB効果が電子顕微鏡で観察できたのもすごいと思ったけど、これもすごいね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20070223ddm012040031000c.html
今まで絶対に見えない、と言われていたことだけに、非常にすごいこと。カーボンナノチューブに分子を納めたことがミソとのことですが、それでも壊れないように観察するためには顕微鏡側のチューニングも大変だったことでしょう。
これでタンパク質などの変性(熱をかけると分子構造が変化すること。卵をゆでると固まるのがこれ)など、新薬の開発などのメディカル分野では大きな飛躍が期待できそうです。個人的にはノーベル賞級ではないかと思います。
AB効果が電子顕微鏡で観察できたのもすごいと思ったけど、これもすごいね。
中国から「もや」? ― 2007/02/27 22:54
このところ、車が黄色く薄汚れているので「杉花粉がこんなに来ているのかな?それとも黄砂がいち早く来ているのかな?」などと思っていたらこんな記事が。
(元記事が消えているのでキャッシュで)
http://72.14.253.104/search?q=cache:FuVzt-8G1V0J:www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E3%82%82%E3%82%84%E3%80%8D&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox
「春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している」とのこと。もしかして、中国から有害物質が大量に来ていますか?私が体調悪いのはこれですか?(^^;
車に付いているホコリを見るたび、この記事を思い出しています。
(元記事が消えているのでキャッシュで)
http://72.14.253.104/search?q=cache:FuVzt-8G1V0J:www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E3%82%82%E3%82%84%E3%80%8D&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox
「春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認していない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している」とのこと。もしかして、中国から有害物質が大量に来ていますか?私が体調悪いのはこれですか?(^^;
車に付いているホコリを見るたび、この記事を思い出しています。