PC-9801/98212007/02/13 15:10



会社の機械制御用のPC-9801/9821がFDDを中心にゆるやかにご臨終しています。と言うわけでジャンク屋で大量に確保してきてしまった。秋葉原に押さえに行かなきゃ、と思っていたところ、近所のHARD OFFに大量入荷。キーボード4個とマウス一個もつけて締めて15000円。どれもそれなりに動きました。もっともシステムディスクがなかったりするのですが。
FDDやCD-ROMが御昇天しやすいので、部品取りとして使用します。これだけ押さえられれば、当分はやって行けそうです。
なお、秋葉原価格ではこれのうち1台で2万円ぐらいします。最もメンテナンスなどが施されているので、直接比較してはいけないのでしょうが。壊れる箇所は主に電源のトランスと、基板のコンデンサなのでそれらをハンダで付け替えればそれなりに再生できるそうです。

それぞれの機種を開けて確認しましたが、たばこのヤニだらけのもの、後ろに「TVからのケーブル(モニターケーブルのこと?)」「プリンターからのケーブル」と書いてある紙が貼ってあったり、やたら芳香剤くさかったり、それぞれの履歴を想像させる特徴がありました。

 会社にPC-9801RAとPC-9821Asも確保済み。さて、これらも会社に持って行かなければ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://orimo.asablo.jp/blog/2007/02/18/1192910/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。