Moonlight Tokyo Bay ― 2007/05/13 20:01
タイトルは角松の某曲より(^^;
さて、今回はディズニーランド近くのホテルに泊まりました。こういう贅沢は生まれて初めてです。
ディズニーランド近くのホテルはいくつかありますが、今回泊まったのはヒルトン東京ベイ。ドラマ「ホテル」や「ホテリアー」のロケに使われいます。このホテルがファミリー向けの部屋が最も安かったホテルでした。一月前で良く予約できたなぁと、我ながらびっくり。

何よりもびっくりしたのはルームサービスの数。と値段。寿司、ラーメン、サンドイッチ、フルコースと、とにかくあらゆるメニューが頼めます。さすがはオーナーの娘が我が儘だけあって、娘の・・・否、お客さんの我が儘にも迅速対応できそうですね(^^;。値段もそれなりでしたが。ラーメン一杯2000円近くってどういう事よ!
ベッドはそれなりに広かったのがうれしかったかな?本来ベッドが3つある部屋ですが、ソファーベッドも作ってもらって5人で4つのベッドを使いました。

朝食にバイキングを食べたのですが、バイキングの食材も豊富で美味しかったです。パンがとても美味でした。そう言えば、中華系の食材がなかったですね。TDLもホテルも日本語を話せないアジア系の方が多かったのですが、ちょっとふしぎでした。ルームサービスがあれだけ我が儘聞けるのですから、こちらも改善した方が良いのでは?
ホテルの部屋からは羽田に着陸する飛行機がひっきりなしに見えました。目の前で飛行機が車輪を出していく様は見物です。TDLよりもわくわくしたかも(^^;
そうそう、ホテルの前にフェラーリが2台止まっていたのもわくわくしました(苦笑)
さて、今回はディズニーランド近くのホテルに泊まりました。こういう贅沢は生まれて初めてです。
ディズニーランド近くのホテルはいくつかありますが、今回泊まったのはヒルトン東京ベイ。ドラマ「ホテル」や「ホテリアー」のロケに使われいます。このホテルがファミリー向けの部屋が最も安かったホテルでした。一月前で良く予約できたなぁと、我ながらびっくり。

何よりもびっくりしたのはルームサービスの数。と値段。寿司、ラーメン、サンドイッチ、フルコースと、とにかくあらゆるメニューが頼めます。さすがはオーナーの娘が我が儘だけあって、娘の・・・否、お客さんの我が儘にも迅速対応できそうですね(^^;。値段もそれなりでしたが。ラーメン一杯2000円近くってどういう事よ!
ベッドはそれなりに広かったのがうれしかったかな?本来ベッドが3つある部屋ですが、ソファーベッドも作ってもらって5人で4つのベッドを使いました。

朝食にバイキングを食べたのですが、バイキングの食材も豊富で美味しかったです。パンがとても美味でした。そう言えば、中華系の食材がなかったですね。TDLもホテルも日本語を話せないアジア系の方が多かったのですが、ちょっとふしぎでした。ルームサービスがあれだけ我が儘聞けるのですから、こちらも改善した方が良いのでは?
ホテルの部屋からは羽田に着陸する飛行機がひっきりなしに見えました。目の前で飛行機が車輪を出していく様は見物です。TDLよりもわくわくしたかも(^^;
そうそう、ホテルの前にフェラーリが2台止まっていたのもわくわくしました(苦笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://orimo.asablo.jp/blog/2007/05/16/1510926/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。