FC2ソーシャルスパム対策 ― 2007/02/28 07:59
スパム情報を共有してAPIで利用可能な「FC2ソーシャルスパム対策」だそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070223_fc2_spam/
FC2は無料のアクセス解析を実施していたり、結構色々とやっているのですが、このプラグイン結構使えそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070223_fc2_spam/
FC2は無料のアクセス解析を実施していたり、結構色々とやっているのですが、このプラグイン結構使えそうです。
ピック病 ― 2007/02/28 19:43
「ピック病」と呼ばれる病気があるそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Pickdisease.html
http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/SE100_Pick's_disease.htm
http://www.kyowa.or.jp/info/chihou_sodan/index14.html
認知症の一種で、脳の前頭葉の萎縮で感情の抑制を失うとのこと。万引きをするが犯行時の記憶がないのが特徴だそうで、しかも、正確に病気を診断できる医療機関は少ないとか。
自分の周りにはそう言う例はありませんが、最近、ニュースで時々見る会社でもそれなりの立場にいる人が万引きしている、と言うニュースの中にはこういうのもあるのかな?仕事をする上で、覚えておこうとのメモです。
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/Pickdisease.html
http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/SE100_Pick's_disease.htm
http://www.kyowa.or.jp/info/chihou_sodan/index14.html
認知症の一種で、脳の前頭葉の萎縮で感情の抑制を失うとのこと。万引きをするが犯行時の記憶がないのが特徴だそうで、しかも、正確に病気を診断できる医療機関は少ないとか。
自分の周りにはそう言う例はありませんが、最近、ニュースで時々見る会社でもそれなりの立場にいる人が万引きしている、と言うニュースの中にはこういうのもあるのかな?仕事をする上で、覚えておこうとのメモです。
DM問題 ― 2007/02/28 19:55
DMとはディプロマ・ミル(学位工場=DM)の略。社会的に通用しない学位を売る学位商法だそうです。何となく噂で聞いていたのですが、本当に盛んなんですね。
この問題で有名な静岡大学の小島 茂教授のブログはこちら。
http://degreemill.exblog.jp/
書籍もあるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000018-san-soci&kz=soci
こういうニセ学位を持って就職活動されている方もいるとのことで、実際に小島教授のブログでもその学位で面接に来た人間を採用しそうになったという話が出ていました。
http://degreemill.exblog.jp/4849305/
学位も詐欺の時代なんですね。
この問題で有名な静岡大学の小島 茂教授のブログはこちら。
http://degreemill.exblog.jp/
書籍もあるようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000018-san-soci&kz=soci
こういうニセ学位を持って就職活動されている方もいるとのことで、実際に小島教授のブログでもその学位で面接に来た人間を採用しそうになったという話が出ていました。
http://degreemill.exblog.jp/4849305/
学位も詐欺の時代なんですね。