俺、誕生!2007/09/17 22:49



劇場版仮面ライダー電王をみるため、映画館へ来ました。ホットドックうま~!ポップコーンうま~!

ねるふぶろ2007/09/17 22:51



このタオル、危うく買う所でした。

がんばれ白鳥百合子2007/09/17 22:51

えー、引き続き電王ネタ。
ヒロインのハナですが映画では忍者相手に素手で戦っていました。イマジンだけじゃなくて、忍者までパンチで倒しちゃうハナ、強すぎる。かってこんなに強いヒロインがライダーシリーズにいただろうか・・・あっ、タックルみたいな改造人間は除きます(^^;

で、TV版は昨日からハナが子供に戻ってしまったという設定で話が進んでいます。なんでかな、と思ったらこんな記事が出ていました。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/83933/
確かに最初に出てきた頃に比べてだいぶ痩せてきたので心配していたのですが、心の病気でなければと思います。作品中で、非常に存在感のある役者さんですので。(痩せた、と言えば主人公役の佐藤健さんも痩せてきましたが(^^;)
いろいろな見方があるけど、休むことには色々と理由があるはず。ゆっくりと見守りたいです。
うちの会社も、いろいろな人が心や体の病気で休んでいて、人ごとに思えなかったりする・・・。
いや、単に白鳥百合子がかわいいから肩入れするだけなんですけどね。磯山さやか以来、はまった(^^;

閑話休題。

うちの嫁さんも電王にはまっています。で、彼女曰く、ハナさんも特異点なのでイマジンにとりつかれれば変身できるのではないかと・・・それはそれで面白そうですが(^^;

さて、映画版の感想ですが、なによりもジークとオーナーが良い味を出していました。そして最後に同じ時間軸にそろう3人の良太郎。このシーンがものすごく印象に残りました。
体力無くてへたれな良太郎ですが、幼いときに両親を亡くし、そして恋人の記憶をなくした姉を支えている、実はものすごく心の強い青年なのだと印象づける良い作品でした。DVD買おうかな・・・