芸術は愕然だ!(^^;2007/08/09 22:20


 以前に湯沢でやった陶芸教室の作品が帰ってきました。ここの陶芸教室はろくろを使うのではなくて一つの土のかたまりを指で広げていって器を作る方式です。送られてきた作品ですが、色が付いているのは陶芸教室の先生が塗ってくれた物であって、自分で上薬を選んだ物ではありません。でも、それなりに味のある器が出来たので満足。それにしても焼いたらちっちゃくなるね。
 湯飲みはもうちっとおおきくつくればよかったとこうかい。それでもそれなりに使えそう。碗の方は何に使えばいいのか思案中。これもまた小さい。
 陶芸は自分に合っているのではまるととことんまでやりそうで危険です。あまり本格的な物には近づかないようにしましょう・・・(^^;

江戸むらさき特急2007/08/10 22:06

昨日の晩に友達から成田線で新型お召し電車の試運転があるとの連絡をもらったので出かけてきました。









この列車、カラーリングが独特でJR東日本は江戸紫と言っております。今日は一日楽しく撮影できましたが、とにかく暑くて持って行った2Lのお茶を全部飲んでも小水の用足しは在りませんでした。午後になって着ていたポロシャツを見たらうっすらと白く塩の結晶がふいていました(^^;

撮影は楽しかったのですが、いきかえり、外環道の通過で片道1.5時間もかかりました。お盆ラッシュですね。

黄昏と宵闇の狭間2007/08/10 22:30


鉄道写真なんて趣味をやっていると大体日没2時間前には撮影は終了します。
走っている列車を被写体ぶれせずに撮影するには正面よりでシャッタースピード/500以上、側面なら1/800以上がひつようです。と言うわけで、暗くなる始めると撮影が難しくなり、撤収となります。てな訳で、いつも飛行機に乗って帰るのは逢魔が時、と言われる黄昏の時間帯。
「他そ、彼は」(あなたは誰?)=「たそがれは」=「黄昏」と言われるだけあってほの明るくはあるけれど顔が見えるほどではない、そう言う時間帯に空に上がると地上の闇と、空に残るかすかな光が地平線で交錯していて良い感じです。
この時間の空が一番気に入っています。

 写真は先週のフライトで撮影した物。このフライトでは真っ暗な空の中で積乱雲が稲光で浮き上がるおまけも付いていて眺めている分には良いフライトでした。

名付け親認定2007/08/13 22:00

 JAXAから郵便物が届いていました。なんじゃらほい?と開けてみたら認定証とピンズが入っていました。

 SELENEと言う人工衛星の愛称募集で私が付けた名前が採用されたので(と言っても他にも同じ名前で応募した方は沢山いる)、抽選で名付け親として認定されました。とりあえず、子供には自慢できるネタかと(^^;

 いや、記念品をもらえると思っていなかったのでマジでうれしいです。




並び屋2007/08/15 20:51

宅から歩いてすぐの場所にヨドバシカメラができたのですが、時々、その近くの路上で日本語ではない言語が母国語の方々が、ゲーム機を積み上げている光景を時々見ます。
ピーS3がうず高く積み上げてあったのには感激しました。

スカスカ通勤電車2007/08/15 20:52



さすがお盆。通勤で使っている電車が、何時も激込みの特別快速まで余裕で着席出来ました。

昨日、車で通勤したら変なん運転をする車が多くてめげました。

LANボードトラブル2007/08/18 18:48

 TV録画の編集をPCでやっています。具体的には東芝のHDDレコーダーRD-S600とRD-X5で録画して、DVDに焼くときにはVirtual RDかLANDER-RDと言うソフトをPC上で起動して、PCのハードディスクにダビング。そしてPCの画像編集ソフトでCMカットとDVDのメニュー編集をしてDVDに焼いています。こうするとかなり効率よく編集が出来ます。
 で、RD-S600からダビングしてくる画像が乱れている。何でだろうと色々調べてみると、どうもPCのマザーボードに積んであるLANの設定を変えると乱れが減少する。ただ、かなり高画質で録画した物は設定を変えても画像の乱れがとれない。
と言うわけで会社の帰りにギガビットのLANボードを購入してきて載せ替えたらあっさりダビングが綺麗に行くようになりました。
 あんなに悩んでいたのは何だったのかと・・・
と言うわけで、しばらくは中古レーザーディスクの画像をDVD課する作業が続きます。みんなビンボーが悪いんだ・・・DVDのボックス、サクッと100万円分ぐらい買ってみたいよ(^^;

並び屋22007/08/18 20:47

今日はパチンコ屋の前に大量のWiiが積まれていて、中国語らしき言語を話すおにーちゃんがふたり。その物量に感激しました(^^;

鉄道模型レイアウト2007/08/18 20:49



トミックスから出ている鉄道模型例アウター2006Fというのを購入してちょこちょことレイアウト設計をしています。基本コンセプトは出来るだけ長い距離を運転できること。
と言うことで地下1周、地上1周、そして高架1周のレイアウトを習作としてデザインしてみました。
トミックスのカタログを読むとまだまだ直さなければならないところがありますが、とりあえずは何とかなりそう。
秋ぐらいには設計を固めて自作してみたいと思っています。

最悪の日2007/08/18 20:50

 機密漏洩にならない範囲で書きますが、会社の同僚のマイミクの方は読んでもコメントせずにスルーしてください。

 以下、自分が今後仕事をしていく上での戒めとして日記に書きます。他人を非難した以上、自分が同じ過ちをしないようにしなくては。

 本日は組合での会議が長引いて、友達の手伝いを約束していたのにすっぽかすという最悪の日でした。本当に申し訳ない・・・

 会社とあることで交渉活動をしており、支部の代表者達で情報交換をしています。これはお互いに情報を交換することで交渉が有利に進むようにすることが目的です。そのなかでとんでもないことが起こりました。
 会社との交渉はお互いの信頼関係で進む部分があります。これは会社間の営業なり、技術情報交換の部分でも同じで、相手との信頼で情報を引っ張ってこれるかと共通する部分があります。このコネクションが仕事の出来る出来ない、組合の交渉を有利に進められるか否かにも関連してきます。そんな中で事件は起きました。
「○○の情報に関しては、支部の代表者間で止めて欲しい。この情報が会社に漏洩すると交渉している相手にも迷惑がかかりますから、交渉の参考情報として代表者の頭の中に奥にしまっておいてください」との注意を、私も、そして先々月まで支部代表をされた先代も呼びかけていました。で、その情報がある支部でメールで一般組合員に配られていたことが発覚。配った本人は「組合員の意識向上のためにやりました」とのこと。そこまで情報がダダ漏れだと、こちらの交渉で担当者間の信頼に亀裂が入っちゃうよ。
 でもって会議は紛糾・・・勘弁して欲しいよ。本題の会議にはいるまで4時間かかりました。
 しかもこの話、発端は全く別の所にあって、組合本部が情報を出してくれないと問題を起こした当人が他の支部の役員に呼びかけたことから始まっています。

 要約すると、その方の主張は以下の通り。

 自分の仲間がレベルアップするのであれば、他の組織の不利益は考えなくて良い。
 情報は沢山だすべきで出し渋っているのは怠慢である。
 自分のやっていることが絶対であって、意見を変える気はない。

 それに対して、自分を含め他のメンバーが指摘したのは以下の通り。

 仲間とは自分の支部にいるメンバーでだけではなくて、労働組合に所属する全員のことである。その全員が幸福になることが必要で、一部が満足すればよいと言うことではない。
 情報は保有した後の活用が大事であって、総て垂れ流しにする必要はない。また、情報には質があり、情報提供側にもどのレベルでどうして欲しいかを考えて(説明して)発信している。それを受けても理解してくれないと信頼関係は築けない。
 問題が生じてそれを指摘されているのであれば、少なくとも双方に何らかの問題点があるはず。一方的に相手が悪い、と言うのはおかしい。

 あまり具体的に書くと問題があるのでこの程度になりますが、上記のことは自分が行動するときに振り返る点としたいです。仕事でも私生活でも・・・しかし、こんな低レベルのことで会議が紛糾するとは思わなかったよ・・・
 なにせ「それでは、もしあなたが営業で取ってきた顧客Aの情報を同僚に流して、更にその情報が顧客Bに流れて、その結果会社に被害を与えたらどうするのですか?」と質問したら「仕方がないですね」との返事が返ってきました。「仕方がないで」済む問題なのか・・・それって。この例えと同レベルの話で紛糾しました。
 しかも問題を起こした人間が、また仕事でも大事な情報を握っている方。大丈夫か、うちの会社!

 とにかく、しばらくは「情報よこせ」って大騒ぎする人にはアレルギーが出るかも・・・

 同僚のマイミクさん、もしもこれを読んだ上で私に上記の点で足りないところ、間違っているところがあったら会社でこっそりと指摘してください(^^;

 さて、落ち着いたら支部の仲間に報告する報告書を作らなきゃ・・・もう、死にそう・・・